銀二貫/高田 郁

最近読書づいてる奥様に友達が進めておいていった時代小説。だいたいの本は何の前知識も無くみてるけど、大阪天満宮近くの寒天問屋の、浪速人情噺。

銀二貫 (幻冬舎時代小説文庫)

銀二貫 (幻冬舎時代小説文庫)

「あんさん」「てんごいわんと」「そないなこというても困ります」「あきまへん」「あんじょうしときまっさ」うちのばあちゃんが使ってたような(もちろんそれとも違うんだけど)古いキレイな大阪弁、いいなあ。「天満から大川を超えて道修町」とか「新町の遊郭から堀江」とか、地理的感覚と距離感がわかるので理解が進む部分も大きい。同じ感じで江戸人情噺になってくるとやっぱり距離感わからんもんなあ。

そんなに複雑でもないながらも伏線や布石がちりばめてあって(あ、これ伏線だなとはっきりわかる程度)昔の話のフォーマットになってるけど難しい話でもない。シンプルにけっこう面白かったな。

とはいえ、時代物は池波正太郎をけっこう読んでたのでお侍さんの話のほうがやっぱり好きかなあ。商人の話っていうのが珍しかったのでそれは面白かったな。


とりあえず人が薦める本をいろいろ読んでみるようにしてる。文庫くらいが気軽で楽しいな。Kindleも気になるな。なんか最近本にお金使う余裕が出て来たなーと思うわ。読書楽しい。