小学校の運動会

昨日土曜日は娘さんの運動会。今時は春にやるんだね。9月末とかだと酷暑でまだ熱中症の恐れもあったりとかそういうことらしいのだけど、いやいや、1年生の先生は大変だろうなあと思いますよ。娘さんの幼稚園はスパルタだったので実際のところは小学校の演技もそれほどのことでもなかったけど、幼稚園によってはもっとのびのびやってるところいっぱいあるしな。いやはや。

しかし、この小学校の「団演」とか「団競」とかって響きがなんか懐かしい。
この、団演とか団競とかって響きがさ

が、なんとこの日は息子さんも運動会。まさかの同日開催、、、

娘が幼稚園のときは結構長丁場だったけど、息子の幼稚園はなんと2時間くらいでおしまい。おや、ほかの幼稚園はそんなものなのか?むむ、、、、まあ、都合もいいので息子さんの出番が終わったら小学校に合流して一緒にお昼を取る、ということにして別チームで動くことにした。息子の運動会には奥様とばあちゃんが、娘の小学校には僕がそれぞれ行くことに。


▼お弁当準備は前夜のうちから
明日の準備始まってる。毎年恒例のアレ、後ほど作成予定


でも、正直なところ幼稚園ほど盛り上がらないんだよなー。3歳、4歳の子供がよちよちがんばってる感じと違って、高学年はもうなんか立派すぎてそういう見守る感じもあまりないし、6学年で1,000人を超える学校なので当然グラウンドのぐるりは小学生が埋めていて父ちゃんたちは後ろの方でシート敷いてゴロゴロしてるだけ。まあ、そうだよなあ。幼稚園の運動会は家族みんなで楽しむエンターテイメントなのだとすると、小学校の運動会は完全に子供たち自身のイベントで親は観客。自分のときのことを思ってもそんなもんだったよなあ、と。

とはいえ場所取りは人数が多い分幼稚園より深刻で、6:30の開門の1時間前にたどり着いたらざっと200番くらい。他の人が電話してるのを聞いてると先頭の人はAM1:00から並んでいたとかで寝袋にくるまってたしね。グラウンドよりも体育館の中が争奪戦になるらしく砂埃もないし日陰でお弁当食べるのには持ってこい。つまり、親の出番なんてのはお昼ご飯くらいだけなんだよなあ、と。6学年あるので出番の割合も少ないから、見てる方ものんびり。息子が上がったら2/6の出番があるのでそれなりに慌ただしくなるのかもしれないけれど。


▼母ちゃん力作のお弁当。
お弁当!


娘さんの戦績は、えと、まあ、それなりです。来年以降に期待。