幼稚園のwebとかメールとか

幼稚園からもらってきた資料の中に、サイトに登録してくださいみたいのがいくつかあったので登録してみた。

なるほど、IT化だ。


スナップスナップ(写真の配布、販売)

イベントごとの写真を、オンラインで見て購入。自分のアカウントを作って、幼稚園から配布される認証キーを登録。認証キーは年単位でかわるので、翌年は登録し直さないと見れない。多分園内のは全部いけるんだろうけど兄弟がいる時に二つアカウント作ることを思うとそのくらいは普通か。

プリントだけでなくてダウンロードもできるというから、まあ時代に即した感じになってるんだろうな。

堺市安全安心メール

これは任意で登録。堺市>北区、まで選んで登録。大阪府全体のはtwitterのアカウントをフォローしてるけど、当然のように埋もれてしまうなあ。ちらちらは見てるけれど。必要な情報はやっぱりメールで来た方がいいのか。いや、これが本当に必要な情報かはあれやけど、でもまあ子供が大きくなってくるとそうもいってられないか。お子さんのいる家庭ではけっこう普通のことになってるみたいね、安心メール。
>[twitter:@OsakaSafety]

幼稚園からのメール配信

連絡網は一応次の人とその次の人だけの電話番号が記されているのが配布されてて、噂には聞いてたけど今はクラス全員が載ってるのはもらえないようだ。まあそうなるか。で、円全体からの連絡はメール配信のシステムを導入。なるほどなあ。Gmailで受けれるようにして、奥様のGmailアカウントにも自動転送するようにフィルター設定。幼稚園バスが遅れてますとか運動会は開催しますよとか。地震の時の避難先だとか対処まで流れてくると確かに電話もらうよりも便利だろうな。


登録のフローとか、web屋なりに気になったりしたけれど。うむ。