pogoplugがやばい。多分買うと思う。

ちょっと気になってて米Amazonから買おうかと思ってたpogoplugが明日日本で発売されるらしい。アメリカで発売の時にメディアは見向きもしてくれなくて、ブロガー集めて記事を書いてもらったら一気に広まったというので、日本でも同じ手法をとったんだろうな。ネタフルさんで大量に記事が投下されてて結構やばいなーと思ったのです。

もともと引っ越したらバックアップとメディアサーバを兼ねてNAS入れようと思ってたのだけど、ここに来てMacが立ち上がらなくなったので中のHDDを何とかしなきゃいけないと言うのもあって、結局これが1番良さそうだなあと思っている。

単体ではどうにもならなくて、USBのHDDをつないだら、家の中ではSMBでつなげるNASになって、外からはブラウザやアプリ経由でつなげるクラウドストレージになる。Dropboxをアップグレードする事を思えば9,800円で使えて、ディスク容量も自分次第でどこまでも増やせるとなるとこりゃ便利だ。ふむ。

しかもDLNA対応でPS3からデータ引っ張り出せるし、AppleTVで使うならatv Flashを入れれば何とかなる。多分。G5からHDDを抜き出してそのままハードディスクケースに放り込めば一瞬でいい感じのストレージが出来上がるのだ。むむむ。


もちろん、MacBook Airだけで全部がまかなわれるわけもないし、そうなりゃどうやってCD読み込むのかとかいろいろ疑問は残るのだけど、NASクラウドiPhotoiTunesのデータが全部おいてあったら、これはたまらなく便利だよなあ。Flickrとかいらんのちゃうか。それは言い過ぎか。

G5をどうするのか、データとかストレージ以前に家のコンピュータ環境をどうするかも合わせて考えないといけないけれど、データはとりあえずローカルだけじゃなくてよそに持しとくほうがいいんだろうな。アクセス遅いとか使う頻度からいくと本体にマスターがあって、ミラーしてるストレージをDLNAなりで見に行くのがいいんだろうけど。

最初はREGZAの録画もNASにするとか考えていたけど、書き込みや回転させる頻度から考えてテレビの録画とデータは分けた方がいいなと思ってテレビのだけ買ったけど、さて、データはどうすべきだろうか。友達の結婚式や、イベントで流した動画の素材データとかは別になくなっても構わないとおもうけど、子供や結婚式の写真は消えたらやっぱりきついもんな。たまにまとめてプリントしてるとはいえ。

となるとやっぱりiMacがいるな。iMacと、pogoplugと、HDDケース。さて、どうしたものか、、、


ま、まずはMac mini使って環境を整えよう。iMacは、ライオンが出てからかな、、、買えるのかな、、、

話はそれたけど、pogoplug、楽しみです。こんな感じの、Appleこそ出しそうな気がしてたけど。AirMac ExtremeやTime CapsuleiTunesサーバ、iPhotoサーバになるようなやつ。汎用性も他の規格との互換性もないけど使い勝手の良さそうなやつ。むむー。楽しみだなこりゃ。