奈良、くるみの木へ行ってきた

思い立って奈良へ。フットワークは軽い。連休は遠くへは行けないし、体調も良くないのであまり無理もできないのだけど、来月末には奥様が娘をつれて実家に帰るし、戻ってきてからはもっとせわしなくなるので今の打ちに行きたいところは全部行っておこうとけっこう積極的に動こうと思っております。

と言っても、マンション自体もあらかた決まったようなもので、内装のこととか予算のこととかはもう考えてもラチがあかんので家が決まってから改めて相談すれば良いかと思っているし、家具や家電も必要なものはあらかた決まったので、あとは食器とか雑貨とか、なんかそういうことを良く考えています、最近。


で、前から気になってたならのくるみの木に行ってきました。西名阪に乗って1時間10分くらい。それほど大きな渋滞も無く、けっこうささっと到着。
IMG_0299

くるみの木

ナチュラルな感じのカフェと、雑貨屋さん。器や食品、きれいな雑貨を集めていて、どれもまあそれなりに良い値段がするんだけどああこれほしいなあと思うようなのがちらほらと。
IMG_0298

白いリネンやきれいな焼き物、ガラスの器に鉄の茶瓶、どれもああいいなあというものが、いい感じでチョイスされていて、今年で26年というからなんというかその歳月みたいなものはやっぱりすごいなあ、と。きれいとかかわいいだけではなくて、ん〜、好きだなあこの感じ。阿波座のマーサがもう少し大人っぽくなった感じというのかな。マーサもすごく好きだけどね。社長の子供の部分がたくさん残っている感じとか。


お茶をして、丁寧に作られているケーキをいただいて、庭を眺めたりしながらぼーっとすごして、ああカフェってなんかあれやねえ、と思うのだけど、同時にやっぱり「カフェっぽいインテリア」って苦手だなあと思ったりなんかしてね。いや、「カフェみたいなくつろげる空間」っていうけどカフェって実はそんなにくつろげる空間でもないよなあなんてことを帰りの車の中でずっと考えていました。だって、ジャージにサンダルでは行けないし、マーサの近所に住んでたときも家から一番近い喫茶店のくせにやっぱりちゃんとしたカッコして行かなきゃいけないし、良いスピーカーがおいててきれいな音楽が流れてるんだけどやっぱり気の抜ける感じではない。リラックスはできたとしても。

部屋をどんな風にしようかとかそんなことばかり考えてるから、珈琲飲みながら内装のことしか考えてないし、カップ&ソーサーって、ほとんどソーサー使ったこと無いよなあ、とかミルクピッチャーはあったらやっぱり便利だなあとか、なんかそんなことをぼーっと考えたりするのですが、まあ、やっぱりカフェっぽいてのはなんか自分の求めている物とは違うなあというのが今日の結論です。好きなカフェとか、良いなと思う内装の店は沢山あるけどね。


まあ、でも好きな店でした。また行きたい。雑貨は奈良まで足を伸ばして探しに行くかと言われると微妙な気はしてついでがあればぜひ寄りたい店だけど、まあいいかなあ、と。器がもっと沢山あれば良かったけどね。

焼き物とか器とか、好きなものをまとめて見に行ったりするのってなかなか難しい。ショップはやっぱり見繕ってチョイスすることが仕事だから数がそんなに沢山あるわけでもないしなあ。むむ。