成長記録、11ヶ月

今日で娘も11ヶ月です。いよいよ0歳も余すところ1ヶ月。そのうち3週間近くを嫁が娘を連れて実家に帰るので、きっとあっという間に1歳になってしまうのでしょうね。


今月のスペックはだいたいこんな感じ。

  • 体重:8.6kg
  • 身長:74cm


身長、体重ともにだいぶ増加は落ち着いた感じ。小柄ではあるけれどずいぶんしっかりしてきたなあ。それよりもここ最近は手先や頭、言葉がずいぶんはっきりしてきてて、ごはんをあげてる時に自分でスプーンを使って口に運ぼうとするし、テレビを見てても反応したりするようになってきた。

今日は「ママ、ママ」と呼んでて、食器洗いしてた嫁がやってくると顔を見てにっこりしてたしなあ。まいったな。


さっき書いた自分でスプーンを使うのは、僕や嫁がやってるのをみて「なんかこんなようなことしてるぞ」とスプーンを持ってお椀の中のごはんをツンツンとつつくのだけど、それが「すくう」という行為にはつながらなくて、ツンツンしたスプーンを口に運んでは不思議そうに「何も入ってないな、、、。お父さんはうまくできるのにな、、、」というような表情を見せてくれます。もうそれがかわいいのなんのって。


あとは、いよいよ歩けるようになったので、もうそこら中縦横無尽な感じです。ハイハイとつかまり立ちがセットになってた時も結構なものだったけど、最近は移動はほぼ二本足でできるようになって、見ていてハラハラするし、気がつくといなくなってることもある。こわい。
ローテーブルは勝手に上るし、テーブルや鏡台の上のものにも手が届くようになったので、ちょっと置いておくと落として頭ぶつけて泣いたりするし、コップやお皿もがんがん振り回す。こわい。


じゃあ、ダメなものはダメと教えれば良いのかというと、そんなのわかるわけもないし「口で言ってもわからないんだから身体で教えないと」とかって手を出すのも違うし、そもそもペットやなんかとは違うのだから、ちゃんと説明して躾ができるようになるまで、むしろそんなのはいらないと僕は思っているのです。

結局のところ子供の危険回避は親の責任なので何かしたからと怒るのはおかどちがいで、僕らがしておくべき目配り気配りのその範囲たるや、無限に思える感じです。引き出しの中の靴下とかも引っ張りだしてくれるしね。「躾」という大義名分の元に、親が楽をしようとしてるようなのはいやだし、叩いたり、怒ったり、そういうことで覚えさせるのは犬とかだけで十分なわけで、やっぱり僕は子供とちゃんと向き合っていたいので、わざわざめんどくさい方を選ぼうかと考えています。子育てって、本当にめんどくさいものです。「なんでいちいち、、、」って何回思うかわからないし、実際それ以外に選択肢はなくて、あったとしても程度の問題だけでネグレクトに近づいて行くわけですから。


まあ、そんな感じです。
本当はいろいろ記録的に書きたいのだけど、iPhoneにしてから中くらいの文章がなかなか書きにくくて、そういうのをどうにかしたいと思うけど、まあどうしようもないんだろうな。ははは。まあ、そんな感じです。